ほうじ茶の焙じ方

ほうじ茶は茶葉とフライパンさえあれば誰でも簡単で作ることができます。
香りを楽しみながら是非お試しください。
茶葉の量:10g(4人前)
茶葉でも細かいものよりも茶茎の方が失敗しにくいです
①フライパンに茶葉をいれる
②弱火で茶葉を混ぜる
茶葉が焦げすぎないように注意
焦げた茶葉が多いと苦味が増します
③茶葉が満遍なく、濃いめの茶色になったら火を止める
焙じ方が足りないと薄いほうじ茶になってしまう
④できあがったほうじ茶葉を冷ます
⑤熱湯にほうじ茶葉をいれる
⑥約10分待つ
⑦茶杯に注いでお楽しみください
